2020年11月6日(金)7日(土)8日(日)
KYAS
ウクレレ キャンプ あづみ野
ワークショップ&コンサート
特別ゲスト さぁさ 大野賢治
(長野県北安曇郡池田町・安曇野市)
KYAS
Ukulele Camp Azumino
Ukulele Workshops&Conserts
in Azumino Nagano, JAPAN
このイベントは終了しました。
参加してくださった皆様
ありがとうございました。
【お知らせ】
KYASキャンプタオルを販売しています。
代金は1枚2,200円です。
(送料のご負担をお願いいたします。)
お申込みはメールに
■お名前
■送付先住所
■連絡用携帯番号
■購入枚数
をお書きになり、下記アドレス宛に送信してください。
※ご入金後に発送いたします。よろしくお願いいたします。
【規格】
タオルマフラー 約20cm×110cm 約78g 今治製 シャーリング 全面染料プリント2色 透明ビニール袋入れ 検品+検針済
メール:aco_go_go@yahoo.co.jp
事務局携帯:090-7257-6172 (17:00~)

KYASウクレレキャンプあづみ野2020
ようこそ!
KYAS ウクレレ キャンプ あづみ野へ
「KYAS ウクレレ キャンプ あづみ野」で、〝KYAS〟と一緒にウクレレを楽しみませんか♪
このキャンプは、ワークショップ、コンサート、オープンマイク、個人レッスン、KYASレレ選手権、ウクレレフェスのLIVE発信など、贅沢に盛り込んだ、屋内合宿型イベントです。もちろん初心者も安心して参加できます。
今年のスペシャルゲストは人気シンガーソングライターのさぁささんと大野賢治さんです。このイベントのために、いろいろ考えて準備してくださっていますので、お楽しみに!
そして今年の宿は、穂高温泉郷の美食と名湯が自慢のあずみ野温泉ホテルです。温泉でゆったり心と体を癒し、リフレッシュしてください。
心配されている新型コロナウイルス対策ですが、皆様が安全に過ごせるように、会場変更や、イベントの一部変更、人数制限などを行い、長野県の感染症対策に沿った運営を行います。何卒ご協力をお願いいたします。
どこか懐かしい田園風景が残る信州・安曇野で、KYASと一緒にかけがえのない思い出をつくりませんか。ウクレレ仲間との新しいつながりが生まれるかもしれません。きっと刺激的な3日間になることでしょう。
みな様のご来場を心よりお待ちしております。
=KYASとウクレレ仲間との特別な思い出をあづみ野で!=
みなさん、こんにちは!
みなさん、こんにちは!ウクレレプレイヤーのKYASです。
初詣に行った時、夏祭りに行った時、初めて修学旅行に行った時、、
子供の頃の思い出には何とも言えないワクワク感がありました。
去年初めてこのキャンプをスタートした時「大人になってまさかあの頃のワクワクを感じれるなんて!」と思ったことをはっきりと覚えています。
このキャンプにはそんな魅力と感動が詰まってます。
去年に引き続き、ウクレレワークショップはもちろん、ゲストのさぁさちゃん、大野賢治くんの素敵な演奏を楽しみつつ、、あとは美味しいお肉も一緒に食べましょう(笑)
「ウクレレがそばにいるだけでこんな最高の時間が過ごせるなんて」と思ってもらえるよう、みんなで心をひとつに全力で頑張ります。
少し空に近づいたところ、広大な山々が見下ろせるところに会場があります。
ウクレレ片手に皆様のご参加をお待ちしております。KYAS
KUTC受講ご希望の皆様へ
僕はウクレレ奏者として活動しているけれど、その一方で講師としても活動しています。 じつは講師としての経歴の方が長かったりします。23才から講師やっているので、もう15年になります。完全に年齢ばれてます笑 でも、この講師という仕事は自分は天職だと思ってます。 自分の好きな楽器を人に教えられる、こんな素敵な仕事があるんだと思う一方、 講師という仕事は時に方向性がわからなくなりそうになったり、自分のやっていることが正しいのだろうか、なんて自問自答に陥ることもあります。 講師というのは孤独との戦いでもあります。 ウクレレという世界はまだまだ発展途上で、やり方も自由です(そこが良いとこなのですが)。 でもそんな世界だからこそ、僕自身現在進行形で教え方を編み出したり常に新しい発見に出会ったりしてます。 そこで、今現役でレッスンをされている方、もしくは人にウクレレを教えたい!と思われている方に何か、アドバイスや僕なりの体験をお伝えできれば、より一層レッスンを楽しむことができるのではないかと思い、このプログラム KYAS ukulele teaching certificate をスタートすることにしました。
第一回は基礎編 ウクレレの持ち方、構え方とか ウクレレのストロークのやり方 リズムの取りかた などなど、こうした基本のメソッドが弾けて、かつどのように伝えるのか、というのをゆっくりお話させて頂きます♪
最後に試験をやります。 合格したみなさんには 認定証を授与いたします♪ ぜひぜひご参加ください♪ KYAS
新型コロナウイルス感染拡大防止対策
長野県では、感染防止対策と社会経済活動を両立させる取組を鋭意進めています。
当イベントでは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、長野県の感染症対策を遵守し、次のことを実施します。ご協力をよろしくお願いいたします。
〇入場前にスタッフ、参加者の皆様および出演者の検温を実施いたします。
〇会場の座席は、隣の方との間隔を広げます。イベントによっては参加者の人数制限をいたします。
〇毎時2回以上換気を行います。
〇手の消毒液を設置します。
《お客様へお願い》
〇ご自身の体に違和感を覚えたり、ご家族に風邪の症状の方がいらっしゃたりする場合は、参加をお控えください。キャンセル料ですが、宿泊及び参加費すべて、前日午前中までのご連絡の場合は、かかりません。
〇実施日に感染者数が多い県に在住の場合(緊急事態宣言が出されているなど)は、参加をお控えくださるよう、お願いする場合がございます。その場合のキャンセル料はかかりません。
〇全員の方に住所・連絡先携帯番号のご記入をお願いします。
〇手洗いの徹底をお願いします。
〇マスクの着用をお願いします。(マスクの着用がない場合は、会場およびホテルに入館できません。)
長野県新型コロナウイルス感染症対応方針(10 月1日以降)
会 場
あづみ野コンサートホール
11月8日(日)
<所在地> 〒399-8303長野県安曇野市穂高3987-8
<連絡先> 電話:0263-82-6419 ファクス:0263-82-9419

永田音響設計の創始者の永田穂氏が音響設計したこのホールは、ピアニストや弦楽器奏者に愛されています。
午前中は、《KUTC講習》午後は、《KYASウクレレフェステイバル》《さぁさとKYASのワークショップ》を行います。ウクレレの心地よい響きに満たされた贅沢な時間をお過ごしください。
あづみ野池田クラフトパーク
11月6日(金)7日(土)8日(日)
<所在地> 〒399-8602長野県北安曇郡池田町大字会染7770
<連絡先> 電話:0261-62-6065 ファクス:0261-62-6175
あづみ野池田クラフトパーク内にある「創造館」が会場です。展望ロビーで《KUASレレ選手権前夜祭》《信州ウクレレ部》「教室6」で《レッスン》「多目的ホール」で《オープンマイク》《さぁさ大野賢治&KYASライヴ》を行います。多目的ホールは200人収容なので、間隔をあけてゆったりと座ることができます。
ロビーから望めることができる北アルプス連峰や安曇野の秋の美しさは感動的です。



宿泊施設
あずみ野温泉ホテル
<所在地> 〒399-8301長野県安曇野市穂高有明7326-5
<連絡先> Tel.0263-83-2231 Fax.0263-83-4194
雄大な北アルプス連峰の麓、道祖神が人々を見守り続ける安曇野。この大自然に囲まれた癒しの空間で、美食と名湯を心ゆくまでお楽しみください。
大浴場は良質な泉質である有明温泉から引湯しています。肌に優しいアルカリ性単純温泉で、心と体の疲れをほぐしてくれます。ヒノキの香り漂う、開放感たっぷりの露天風呂も自慢のお風呂です。
長い間、登山者に愛され続けてきた素朴な感じのホテルです。部屋やロビーが広く、清掃が行き届いていて清潔感があります。ホテルの従業員はとても親切なので、気持ちよくお泊りいただけると思います。
7日の夕食は《おまかせ御膳》をご用意いたしました。
※エレベーターがありません。宿泊は2階です。
日 程
11月6日(金)
会場:あづみ野池田クラフトパーク創造館
12:30am
ロビー-教室開場
1:00pm-2:30pm
レッスン(教室)3枠
KYASレレ選手権参加者サウンドチェック(展望ロビー)
2:00pm
🚙穂高駅からスタッフの送迎車出発
▲クラフトパークへ
3:00pm
前夜祭1部
KYASレレ選手権特別編 6人(展望ロビー)
4:30pm ※開始が遅れる場合があります。
前夜祭2部 ★有料LIVE配信★(展望ロビー)
KYASレレ選手権結果発表
KYASソロ・ライヴ
5:30pm
終演
6:00pm
🚙クラフトパークからスタッフの送迎車出発
▲穂高駅へ▲レストランへ
6:30pm
🍴イタリアンレストランあうんにて夕食
(3,000円コース)
8:30pm
🚙レストランからホテルの送迎車出発
▲ホテルへ
9:00pm
あずみ野温泉ホテルへチェックイン
11月7日(土)
会場:安曇野コンサートホール
7:00am
朝食
8:00am ー 9:00am
レッスン(ホテルカラオケルーム)2枠
9:00am 追加
🚙穂高駅からスタッフの送迎車出発
▲コンサートホールへ
9:30am
🚙ホテルからホテルの送迎車出発
▲コンサートホールへ
10:00am ー 11:30am
KUTC受講
11:30am ー 12:00am
KUTC試験 4名
12:00am 追加
🚙穂高駅からスタッフの送迎車出発
▲コンサートホールへ
12:00am
昼食
コンサートホールの喫茶室をでお召し上がりください。
1:00pm
KYASウクレレフェスティバル#6★無料LIVE配信★
観覧12名限定
2:45pm
🚙穂高駅からスタッフの送迎車出発
▲コンサートホールへ
3:30pm
開場
3:45pm
さぁさワークショップ 60分
4:45pm
休憩・物販
5:00pm-6:30pm
KYASワークショップ 90分
6:30pm
KUTC試験 5名
7:00pm
🚙コンサートホールからホテルの送迎車出発
▲ホテルへ
🚙コンサートホールからスタッフの送迎車出発
▲穂高駅へ 7時より早めに!
7:50pm
あずみ野温泉ホテルにて夕食
(おまかせ御膳)
11月8日(日)
会場:あづみ野池田クラフトパーク創造館
7:00am
ホテル朝食
9:00am
🚙ホテルからホテルの送迎車出発▲クラフトバークへ
10:00am
オープンマイク
12:00am 追加
🚙穂高駅からスタッフの送迎車出発
▲クラフトパークへ
12:00am
昼食
クラフトパークの近くの食堂をご利用ください。自費でお願いします。
池田食堂 または 翁
1:30pm
🚙穂高駅からスタッフの送迎車出発
▲クラフトパークへ
1:30pm
コンサート開場
2:00pm
さぁさ 大野賢治 & KYAS ウクレレコンサート
4:00pm
終了後サイン会 解散
4:30pm
🚙クラフトパークからスタッフの送迎車出発 ▲穂高駅へ
5:00pm
クラフトパークにてスタッフにおまかせ夕食
(500円)
6:00pm
信州ウクレレ部 オフラインWS ★Zoom配信★
中級6:00pm~ 初級7:00pm~
イベント 内容
【個人レッスン】
1枠30分×5枠 先着順。
【前夜祭 第1部 KYASレレ選手権 特別編】
ウクレレとギターの選手権です。
ソロ・ウクレレ、ソロ・ギター、弾き語り、アンサンブル等演奏形態・曲目は自由。ソロ7分以内 2人以上のグループ10分以内です。
KYASのオリジナル曲、KYASのアレンジの曲、ワークショップ等での課題曲を演奏された方々の中から、優れた演奏の方に特別賞と素敵な景品をプレゼントします。最優秀賞の方は、この後の前夜祭第2部にて、演奏をお願いします。KYASのオリジナル曲アレンジ曲のみ審査対象ですのでご了承ください。
【前夜祭 第2部】★有料LIVE配信★
KYASレレ選手権結果発表。最優秀賞の方の演奏。その後は、KYASソロ・ライヴ です。
【KUTC】(KYAS Ukulele Teaching Certificate)
ウクレレインストラクター養成講習会 (基礎編)
①対象 ウクレレ講師志望者 現役講師
②内容
今回は基礎編の講義と演習です。(ウクレレの持ち方から、指導者の心得など。指導者の目線からの講義内容です。)
【KUTC試験】
KUTCに参加された方が無料で受験できます。
①実技試験
自由曲1曲演奏。(インスト、弾き語り、なんでもOK)
②講習にかかわる実技
11月3日受験者に配信(生徒さんの弾くメロディにあわせてしっかりと伴奏であわせられるかとか、コードをしっかりと鳴らせているかなど)
③面接試験
個人面接(講師になりたいと思った動機、ウクレレへの思いなどについて。)
☆試験に合格すると、KYASのインストラクター認定証が取得できす。この認定証があると、今後のインストラクターの活動や、KYASの楽曲の指導の時に、この名称が使えるようになります。
【KYASウクレレフェスティバル】★無料LIVE配信★
素敵なゲストをお呼びしています。
バークリーを卒業して、ドラムとビブラフォン、ウクレレのプロで、ハワイやアメリカのビルボードでよく演奏しているプレイヤーAbe raglimas Jr.です。
https://youtu.be/hKpk9SO7iLM
ワークショップもあります!!観覧は12名限定です。
配信のアドレスは
資料はKYASホームぺージのKYAS online siteで購入できます。
【ワークショップ】
<さぁさ ワークショップ>
「みんなで思い出オリジナルソングをつくろう!」
ウクレレキャンプをテーマに、皆さんから歌詞を募り、その場で1曲つくります。
最後に一緒に演奏しましょう!
<KYAS ワークショップ>
「みんなでアンサンブル」
KYASアレンジのアンサンブルを1曲弾けるようにします。初心者の方でも参加しやすいコード弾きのパート、中級者むけ のパート、上級者向けのソロでもいけるパートをそれぞれアレンジ。初心者の方もタブ譜が読めれば参加できます。
課題曲はP U F F ( t h e ma g i c d r a g o n )です。
【オープン マイク】
エントリー制です。ソロ7分以内 2人以上のグループ10分以内
生音での演奏になりますがご了承ください。簡易のアンプも持ち込み可です。
【さぁさ 大野賢治&KYAS ウクレレライヴ】
3人の個性輝くライヴ、セッションは、KYASウクレレキャンプだけ。お聞き逃しなく。
【6日の夕食】
イタリアンレストラン《あうん》の3,000円コースをご用意いたしました。3日間通し券の料金に含まれています。江原シェフが、 創造力豊かで、目でも楽しませるお料理を
提供します。(お酒などのお飲み物が注文できます)
【6日・8日の昼食】
おすすめはクラフトパーク近くの《翁》と《池田食堂》です。徒歩5分です。
自費でお願いいたします。
自家製粉を使った手打ちそばのお店です。
安曇野の食材を使ったお料理が召し上がれます。
【6日・7日の宿泊】
安曇野温泉ホテルにて、個室を用意いたしました。禁煙の部屋もありますが、間違って、たばこを吸われた場合は、部屋のクリーニング代が請求される場合がござます。ご希望により、2人部屋もご利用できます。料金は禁煙部屋・喫煙可能部屋・2人部屋・個室ともに一律です。Gotoトラベルを利用するため、運転免許証か健康保険証を持参し、入館時にフロントで提示してください。お忘れの場合は、Gotoトラベルが利用できないため、宿泊料の35パーセント分追加徴収になります。各部屋にトイレがついています。入浴は大浴場をご利用ください。
大浴場: 23:30から24:30までの清掃作業時間以外 24時間入浴可
露天風呂: 15:30~23:30 6:30~10:00
■新型コロナウイルス感染症対策
チェックインの時、検温のほか、連絡先や住所などの記入をお願いします。
部屋から出るときは、マスクの着用をお願いします。(入浴食事以外)
入館時に手指の消毒をお願いします。
■参加者の皆様の持ち物
マスク
来場者連絡先及び健康状態記録用紙
ウクレレ(お持ちでない場合はご相談ください。)
譜面台(KYASウクレレフェス・ワークショップ・信州ウクレレ部に参加の方でお持ちの方)
宿泊の方:運転免許証または健康保険証な本人確認ができる証明書(Gotoトラベル申請のため。忘れた場合は、追加料金が6日は3000円程度、7日は5000円程度追加料金がかかります。)
そのほか必要なもの





世界を旅するウクレレプレーヤー
KYAS(キャス)
ウクレレ・ギタープレーヤー、作詞家、作曲家
2007年 日本唯一のウクレレコンテスト「第4回ジ・ウクレレコンテスト」にてテクニック賞を受賞。
そのことがきっかけとなりウクレレの本場ハワイにて第40回ウクレレフェスティバルに日本人代表として参加。地元新聞Star advertiserにも掲載される。
2017年 イギリスで最大のウクレレフェス「Ukulele festival of Great Britain」に日本代表として出演するなど、ハワイを始め東南アジア各国、オーストラリアのフェスティバルに出演するなど世界10か国で演奏活動をしている。
2011年よりアジアを代表するウクレレブランド『aNueNue』エンドース契約。
海外での活動の一環として、タイにおける洪水被害救済のためのチャリティーライブや老人ホームでの演奏活動等も行っている。
作曲家としては、多数の海外アーティストのサウンド・プロデュースを担当し、海外メディアにおいても注目され、アーティストとしてだけでなくアレンジャーとしても数多くの作品に参加している。
「ジ・ウクレレコンテスト」審査員
Gakkido OPUS,三木楽器にてギター・ウクレレ・三線講師としても活動中。
●CD
2012年 「Natural Flow」
2016年 「Twilight Carnival」
2018年 「Pineapple Street」
2019年 「Strings paradise」
●楽譜著書
2013年「ウクレレロック」DMF
2014年「ウクレレ映画音楽」ドレミ
「ウクレレ大人の洋楽スタンダード」DMF
2015年「ウクレレ・ソロ・アレンジ入門」ドレミ
「ウクレレ/不滅の洋楽ヒッツ ウクレレ1本で奏でる大人の名曲集」DMF
「ウクレレ・大人ロックウクレレ1本で弾く大人の洋楽ロック名曲集」DMF
2017年「ウクレレ・エリッククラプトン」DMF
「ウクレレサーフミュージック」ドレミ
「ウクレレ・ジョンレノン」DMF
2018年「ウクレレ/青春の洋楽ヒッツ」「ウクレレ・バラードコレクション」DMF
*出版社略: 「DMF」ドリームミュージックファクトリー 「ドレミ」ドレミ楽譜出版社
●作品
サントリー「グリーンDA・KA・RA」BGM演奏
他多数
ご参考:https://kyasryo.amebaownd.com/ (公式HP)
(動画はこちらから)
お問い合わせ:arigunsou@yahoo.co.jp
特別ゲスト
Saasa(さぁさ)

アコースティックギターと時にウクレレを使い、 胸の内を柔らかな声で弾き語るシンガーソングライター。
2009年にメジャーデビューし、アルバム3枚をリリースした後、 2014年よりフリーのアーティストとして活動を再開させる。
現在はライブ活動の他に、数々の施設や企業のテーマソングを担当。 朝日放送ABCラジオの局ジングルに加え、番組「武田和歌子のぴたっと。」内「聞かせてさぁさ!」というコーナーでは約100曲を作り上げた。
イラストレーターとしても年に一度の個展開催や各地の文具店等でのデモンストレーションのイベント等にも出演。
その他、関西最大級のウクレレフェスティバル「ウクレレジャンボリー」の責任者として運営を担っている。
大野賢治

ストリートライブで100人以上の集客を可能にし培ったエンターテイナー能力で ライブハウスを中心にその場にいる全ての人を絶対的に笑顔にさせるような存在感で歌い続けるシンガーソングライター。
抜群の歌唱力と心地良くも鋭いリズムを刻むギターに加え変幻自在の ライブパフォーマンスはその場にいる人の心を掴んで離さない。
「NHKのど自慢」チャンピオン賞を獲得し、 サタデーホットリクエスト ウルフルズスペシャルにてオープニングアクトを務め、TBS系「カウントダウンTV」オーディションで2,400組中4組に選ばれる。 NHK連続ドラマ「てるてる家族」に杉浦太陽の相方役としての出演など、メディアでの活躍も経験しており CDリリース・カラオケ配信・各メディアへの出演等、活動範囲は全国。
〈料金〉
受付は終了しました。
お申し込みありがとうございました。
<注意>
●×印のイベントは料金に含まれていません。〇印のイベントは料金に含まれています。
■2日間通し券 宿泊付き
(ホテルに7日宿泊付き。6日のみ宿泊されたい方はご相談ください。)
6日 前夜祭×、宿泊×
7日 KUTC×、 KYASフェス×、さぁさワークショップ〇、KYASワークショップ〇、ホテル夕食〇、宿泊〇
8日 朝食〇、オープンマイク観覧〇、さぁさ大野賢治KYASコンサート〇
信州ウクレレ部×
大人 19,000円
※当日券なし
8日のオープンマイク出演の料金は含まれていないので出演ご希望の場合は、追加料金になります。
■2日間通し券 宿泊なし夕食なし
6日 前夜祭×、 宿泊×
7日 KUTC×、KYASフェス×、さぁさワークショップ〇、KYASワークショップ〇、宿泊×
8日 朝食×、オープンマイク観覧〇、さぁさ大野賢治KYASコンサート〇
信州ウクレレ部×
大人 9,000円
※当日券なし
8日のオープンマイク出演の料金は含まれていないので出演ご希望の場合は、追加料金になります。
■3日間通し券 連泊付き
(ホテルに6日7日連泊付き)
6日 前夜祭〇、あうんで夕食〇、宿泊〇
7日 朝食〇、KUTC×、KYASフェス×、KYASワークショップ〇、さぁさワークショップ〇、ホテル夕食〇、宿泊〇、
8日 朝食〇、オープンマイク観覧〇、コンサート〇 信州ウクレレ部×
大人 29,000円
※当日券なし
6日のKYASレレ選手権出演、8日のオープンマイク出演の料金は含まれていないので出演ご希望の場合は、追加料金になりますKYASレレ選手権出演またはのオープンマイク出演で料金を振り込まれている方は、前夜祭観覧料が1,000円減額になりますので、1,000円返金されます。
■前夜祭
6日 前夜祭観覧〇、KYASレレ選手権特別編出演×
観覧12名 大人 2,000円
高校生以下 500円
有料配信 1,000円
※KYASレレ選手権や、オープンマイクに出演の方は観覧料を1,000円にプライスダウンいたします。
※当日券なし
■KYASオンラインウクレレフェスティバル
観覧12名 大人 1,000円
高校生以下 500円
配信 無料
(資料がある場合は、KYASのホームページの Cheer up にて、各自で購入をお願いいたします。)
※当日券なし
■ワークショップ 定員30名
7日 さぁさワークショップ〇、KYASワークショップ〇
大人 5,000円
高校生以下 1,000円
※当日券なし
■さぁさ 大野賢治&KYASコンサート 定員30名
8日 コンサート〇
大人 4,000円
高校生以下 500円
※当日券なし
■信州ウクレレ部 定員12名
8日 中級 18:00~ 初級 19:00~
現地参加12名 初級 中級各 2,500円
Zoom有料配信 初級 中級各 2,000円
※当日券なし
■レッスン 定員5名
個人レッスン30分 3,000円
■KYASレレ選手権特別編出演 定員8名
KYASレレ選手権特別編出演〇
ソロ 7分以内 3,000円
グループ 10分以内 2,000円 (何人でも一人当たり)
■オープンマイク出演 定員8名
オープンマイク〇
ソロ 7分以内 3,000円
グループ 10分以 2,000円 (何人でも一人当たり)
■KUTC(基礎編)定員10名
講習参加・試験受験 3,000円
講習のみ参加 3,000円
※信州ウクレレ部KUTCBasic1に参加された方は無料(内容が重複するため。当日参加されてもOKです。)
<お申し込み・ご入金>
次の手順でお申し込みください。
●申込フォームに入力し送信
↓
●健康観察記録用紙を返信
※メールが届かない場合は、090-7257-6172(山本)
またはEmail:aco_go_go@yahoo.co.jpまでご連絡ください。
↓
●記入して当日ご持参ください。お支払いは当日です。
<入金後のキャンセル>
新型コロナウイルス感染関係が理由である場合は、開催前日までならキャンセル料はかかりません。キャンセルが決まり次第至急ご連絡ください。(宿泊の場合は前日の午前中まででお願いします)個人の理由による場合は、ホテルのキャンセル料とその他すでにかかった経費をお支払いください。
<キャンセルのお申し込み先>
次のいずれかでご連絡ください。返信のない場合は、こちらに着信がない場合ですので、再度違う方法でご連絡ください。
△Eメールアドレスaco_go_go@yahoo.co.jp 宛に氏名、要件を書いて送信
△事務局携帯090-7257-6172 まで直接連絡(17:00~)
夢のような時間でした。またここで集まることができたら、必ず参加させていただきます。KYASさんに出会えて今日まで挑戦すること、頑張ることの楽しさを学びました。今日まで、本当に幸せな毎日です。
楽しい企画をありがとうございました。美しい景色、美味しい空気、水、そんな素敵なあづみ野でウウレレ三昧、とても贅沢な二日間でした。BBQもおいしかったなー。やさしいKYASさんに癒され、美しい音色にいやされ、また明日から来年を楽しみに頑張ります。
めちゃくちゃ楽しかったです。いろいろな方とつながれました。ありがとうございます。交流用のこういう企画は楽しいです。何度かこういう機会をいただけると、たぶんこのキャンプから、新しいグループができそうです。
2019年 お客様の声
二日目の午後のプレゼンテーションの時に、KYASさんが、演奏が上達する秘訣は、自分が大切な人に聴いてもらいたいと思うことだと話され、今までなかなかそういう気持ち持てなかったなあと、思い知らされました。
素晴らしい企画に参加できて、すごく幸せです。オープンマイクに思い切って参加してよかったです。KYASさんの総評うれしかったです。やる気も増し増しです。
ジョイントコンサートのみの参加でしたが、素敵な演奏でした。前日からの梅雨の雨も過ぎ去り、緑に囲まれた、コンサートホールのロケーションも充分楽しむことができました。
交通のご案内
JR穂高駅と池田町クラウトパーク間は、スタッフの送迎
クラフトパークとホテル間は、ホテルのマイクロバスでの送迎
を用意いたします。お酒も飲まれると思いますので、よろしければ、こちらをご利用ください。
池田町クラフトパークへのアクセス
<お車の場合>
・長野自動車道、安曇野インターより13.5km
【駐車場】創造館 100台(正面駐車場35台、第2駐車場64台)
<公共交通機関の場合>
・JR大糸線穂高駅より8km、タクシー約15分
・池田町営バス安曇野線
クラフトパーク入り口から800m 徒歩15分上り坂です。
(ご出発前に下記の時刻表でご確認ください)
池田町営バスの時刻表→
http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/10186294/www.ikedamachi.net/pages/adumino28.pdf
お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください。
主 催
ACOGOGO EVENTS
代表 山本雅
事務局所在地 長野県松本市
協 力
Kakumae
フォトグラフ
(2019年KYASライブ&ウクレレワークショップ)
望月葉子